QUEEEN×銚子電鉄3

銚子電鉄

6.4kmを自ギャグで守る!?
銚子電鉄の魅力に吸い寄せられて
 〈ヒット商品誕生秘話〉

第三弾!


こんにちは!QUEEEN GROUP CEOの鹿野幸子です。
みなさま、今日も朗らかに健やかにお過ごしでしょうか。

新企画【QUEEEN×銚子電鉄】の第3弾では、銚子電鉄を支える『まずい棒』や『ぬれ煎餅』などのヒット商品にまつわるトピックスをお届けします。



★『まずい棒』がGWに売り切れた本当の理由とは?

みなさま、『まずい棒』をご存じでしょうか。ポップなイラストが描かれた棒状のスナック菓子で、さまざまな味があります。どこかで見たことがあるような、ないような?(笑)。

 

2022年のゴールデンウイークに、まさかの売り切れを記録したとニュースになったのがこの

『まずい棒』

です。いわゆる『マンボウ(まん延防止等重点措置)』の解除により、銚子電鉄の駅売店にお客さんが普段よりも多く来店したために

『まずい棒』全種類がSold Outした

、という報道でした。

 

『まずい棒』だけに

「売れすぎはまずいっ」

と竹本社長が言ったかどうかはさておき、売り切れちゃうってすごいことですよね。そのときの状況を竹本社長にうかがってみました。

 

竹本社長 : 実は売り切れじゃなくて、欠品なんです。発注かけても間に合わなくて。某大手製菓会社の工場が火事に見舞われてしまったので、商品の供給がストップしてしまい、全国のスーパーの棚が空くという事態に。そのスペースを埋めるべく、商品を新たにつくってほしいという声が他の製菓会社に相次ぎました。当社が『まずい棒』を製造委託している会社にも注文が殺到したために、『まずい棒』をつくってる暇がなくなってしまった……それが売り切れになった一番の原因です。

 

なんと!『まずい棒』売切れの内幕にそんな状況があったとは。早々に売り切れてしまったので、逸失利益が発生したのは事実だとおっしゃっていましたが、まるで関係のないところで生じたイレギュラーのためにあちこちの歯車が狂い、想定外の影響が出てしまったんですね。


★真剣にふざけている『まずい棒』のすごさ

『まずい棒』はメディアでも取り上げられているので、ネーミングの経緯をご存じの方は多いかもしれません。もちろん「まずい=おいしくない」の意味ではなく、「まずい」のは銚子電鉄の経営状況のこと。そこをもじって自虐的に自ギャグで名付けたお菓子でした。考案したのは寺井広樹氏で、竹本社長いはく

「真剣にふざけている」

んだそう。

 

気になるお値段は1パック10本入りで378~410円(税込)。味ごとに描かれた独特のキャラクターは、ホラー漫画家の日野日出志氏のデザインです。『破産の日』である2018年8月3日から販売を開始して、これまでに10種類を発売。『コーンポタージュ味』『チーズ味』『ぬれ煎餅味』『炭火地鶏味』『か~るいチーズ味』『わさび味』『岩下の新生姜味』『沖縄パイン味』『チキンカレー味』と展開してきて、売り上げ本数は累計350万本を突破したというからこれまた驚きです! 犬吠駅の銚子電鉄直営売店やネットショップで販売しています。

 

最新作は2022年5月28日に発売された『めんたい味』で、キャッチフレーズは『絶対にあきらめんたい!』(笑)。どこまでもこの路線で勝負する銚子電鉄、さすがです!
発売前日の5月27日には、この『まずい棒 めんたい味』が『ぬれ煎餅』とともに空を飛びました。格安航空会社のスプリング・ジャパンとコラボして機内販売に登場、先行販売されたのです。『まずい棒』はどこまで飛んでいくのか、楽しみになってきました。


★竹本社長に聞く『まずい棒』開発秘話

では、この『まずい棒』はどうやって誕生したのでしょうか。先ほど、発案者としてお名前が登場した寺井広樹さんとのなれそめをうかがってみました。

 

竹本社長 : 駅名ネーミングライツで、終点の外川駅に『ありがとう駅』という名がついたときに電話がかかってきたんです。

「全米感涙協会の寺井と申します」って。

感涙協会の代表?怪しげな(笑)と思ったら、

「涙活をやってるので、ありがとう駅を感涙駅第一号として認定させてほしい」

と認定書を持ってきました。この人、ふざけてんな(笑)と思っていたら意気投合しちゃいまして、当社のお化け屋敷列車のストーリーを寺井さんに書いてもらうようになり、お付き合いが続いています。

 

そう、寺井さんと言えば知る人ぞ知る『涙活』をされている方。『涙活』とは、泣くことで心のデトックスを図る活動でして、今後も銚子電鉄さんとのコラボが続くことになります。

 

竹本社長 : あるとき、寺井さんが『まずい棒』をやりたいと言ってきました。やるなら思いっきりまずいにしたらどうかと、原材料に臭さそうなものを入れようなどと話しましたが、売れるわけがないので話がストップしました。2年ほど経ったときに連絡があったんです。「経営状況がまずい」というのを思いついたと。そこで、

「まずいです、経営状況が」

をキャッチコピーに、

「まずい、もう一本」

を合言葉にしようと、電話で話が盛り上がりました。商品化するまでに問題は無きにしもあらずでしたが、なんとか発売にこぎつけ、おかげさまで現在のようなヒット商品になったというわけです。


★ギャグを出し合い、笑って乗り越える

『コーンポタージュ味』をトップバッターに、続々と新しい味でヒットを飛ばした『まずい棒』。商品開発のアイディアはどのように浮かんでくるのでしょうか。

 

竹本社長 : 当時、『ぬれ煎餅』の販売が不振で、このままでは「まずい…」という寺井さんの発案から、『まずい棒』のコーンポタージュ味を発売しました。徐々に市民権を得てきた感触があったので、コロナの真っただ中でパッケージをリニューアルしてチーズ味を出しました。キャッチコピーは『さらにまずくなりました。経営状況が(涙)』でした(笑)。

 

つい応援したくなる、買いたくなる『まずい棒』なんですね。味を決めるのはどんな理由かと思いきや……。

 

竹本社長 : 電車を運転しているとサビが見えたので、

「わ、サビだ!」

ってことで「ワサビ味」を出したんですよ。

 

え~!? そんなおやじギャグ的発想で商品化できるなんて、ある意味スゴいです(笑)。

 

竹本社長 : 第七弾の『岩下の新生姜味』は岩下食品さんとのコラボです。パッケージに『激辛』と書いて、よく見ると

『激しく辛(つら)い』。『辛(から)いんじゃなくて辛(つら)いんです』

という、当社の心境を如実に物語っているキャッチコピーをつけています。

 

はぁ~! どれもこれも、自ギャグ満載で、パッケージも凝っていて、銚子電鉄ならではのこだわりが感じられます。

 

竹本社長 : ちなみに、チキンカレー味は

「チキン(資金)がカレー(枯れ)そうです」

という寺井さんの案です。寺井さんとの合作は多く、お互い知恵を出し合います。社員たちもギャグを出し合って、みんなでおもしろおかしくやっていこうとしていますね。笑って乗り越えて行くことがすごく重要で、逆に言うと、笑うしかないという状況ではありますが(笑)。ほんとに“お調子者”という感じの会社です……。

 

いやいや、こうなると銚子電鉄自体がパワースポットなのでは?! しかも、かなり強力なパワーがある気がしてきましたよ。


★『まずい棒』実際に食べてみた!

お話をうかがいながら、はっと気づきました。そういえば、

ワタクシはまだ『まずい棒』を食べたことがない……これこそ「まずい」(笑)。


そそくさと売店に急ぐと、ありましたっ! ありがたいことに、この日は在庫があったので、うわさの『まずい棒』を3種類もゲットすることができたんですよ。ラッキー!

 

実際に手にしたのは『か~るいチーズ味』『ぬれ煎餅味』そして先ほどお話をうかがった『岩下の新生姜味』。他社とのコラボ電車が多々ある銚子電鉄ですが、『まずい棒』にもコラボの嵐が吹いていました。

 

さあ、いよいよ実食です! お~! サクサクしていて、棒状なので食べやすい。手を汚さずにいただくことができるのはポイント高いですね。
『か~るいチーズ味』は予想通りのチーズ系スナック。『ぬれ煎餅味』はなるほど、ぬれ煎餅だ(笑)。そして、ピンクのパッケージがかわいい『岩下の新生姜味』。辛(つら)いほど辛(から)くはなく、おいしいじゃありませんか。
どれも子どもはもちろん、大人も好きな味ですね。お酒のおつまみにもイケそう。
あら? 気づけば、3種類を完食! 他の種類も気になるし、全種類を制覇したくなりました。なるほど! だから売れるんですね(笑)。


★「自ギャグ」を追い続ける銚子電鉄はパワースポット!?

銚子電鉄は以前にもご紹介した通り、全長6.4km、片道にして約20分という短い路線しかありません。それなのに、どの駅も“見どころ”が詰まっているのだとか。もちろん、“見どころ”だと思うかどうかは人それぞれですが。

 

たとえば、犬吠駅では竹本社長の等身大パネルが直営ショップの前に飾られています。その横には『まずい棒』のキャラクター『まずえもん(魔図衛門)』が祀られた『まずえもん神社』が。“神社”ですから鳥居が必要なはずですが、見当たりません。その代わりにあったのは「諸般の事情により、鳥居社員をもって代用」という貼り紙でした。ど~ゆ~こと?と首をかしげていると、その横には、本物の鳥居社員を撮影した写真が掲示されていて、しかも賽銭箱には『奉納』ではなく『棒納』の文字が……ぷぷぷっ! 竹本社長の自ギャグが爆発してますね(笑)。

 

「まずい経営状況」に明るい光をもたらした『まずい棒』ですから、ここで拝まないわけにはいきません。金運、健康運、勉強運、結婚運、恋愛運にも効果があるなんて、すごすぎる~(笑)。本当にご利益がありそうな気がしてくるから不思議です。合言葉は

「まずい角には福来たる」!


やっぱり銚子電鉄はパワースポットに間違いなさそうです。


★小さくて美味しい「ぬれ煎餅プレミアム」

今では銚子電鉄を支えるヒット商品となった『まずい棒』ですが、やはり銚子電鉄名物と言えば、

『ぬれ煎餅』

を外すことはできませんよね。
瀕死の会社を救った

『奇跡のぬれ煎餅』

はあまりにも有名なお話。プロローグ編でも簡単にご紹介しましたし、銚子電鉄のHPに詳しく載っていますので、ここではあえて取り上げませんが、最近また新商品が出ているのだとか。

竹本社長にPRしていただきましょう。

 

竹本社長 : 最近では、味も価格もプレミアムな『ぬれ煎餅プレミアム』が非常に好評です。銚子の伝統発酵調味料『醤(ひ志お)』の旨みたっぷりで、従来品より少々値がはりますのでよく味わってお召し上がりください(笑)。10枚入り税込みで、“救済”の意味で931円です。お釣りを用意するのが大変なので販売会やイベントでは1円割引して930円で販売しています。

 

確かに高級そうな雰囲気が漂いますね。でも通常の『ぬれ煎餅』より小さいような?

 

竹本社長 : あるとき、イベントに老夫婦がやってきたんです。おじいさんが『ぬれ煎餅』を買おうとしたら、おばあさんが「まだ8枚残ってるじゃありませんか」と。『ぬれ煎餅』 は大きいから高齢者の方には1枚でお腹いっぱいになっちゃうんですね。でも、次におじいさんが言った言葉が「だってかわいそうだから」。これは憐憫の情という、憐みです。当社は弱者救済の対象になっていたんです。大変ありがたいことですが、これに甘えちゃいけない。おせんべいは美味しいから買うものでしょう? そもそも8枚残っているということは口に合わなかったのかもしれませんから、味にもっとこだわらないといけないんじゃないか。
そんなことから、少し小さめで美味しさを追求した『プレミアムぬれ煎餅』が発売されました。

 

お客さんの声を聞いて、その都度新しいアイディアと戦略を考える。竹本社長らしいです。
アイディアマンの頭の中は限りがないようで、どんな展開になっていくのか、この先も楽しみで仕方ありません。

   

次回は、イベントなどで運行しているコラボ電車をはじめ、自ギャグで広がるイベントやグッズの世界に迫りたいと思います。どうぞお楽しみに。


★How to 銚電

銚子電鉄に乗りに行こう!

銚電の基本情報 ※銚子電鉄HPより一部抜粋(2022年5月末日現在)

社   名:銚子電気鉄道株式会社
資 本 金:69,100,000円
設   立:1922年10月10日
発行済株数:24万株
主なる事業:普通鉄道業、食品製造販売業
本社所在地:千葉県銚子市新生町2丁目297番地
代   表:竹本勝紀(代表取締役社長)
職 員 数:24名
営業Km程:銚子~外川間 6.4km
駅   数:9駅(銚子駅を除く)
車 両 数:電気機関車1両、制御電動客車6両
運 転 数:38本(19往復)


★QUEEENのモットーとは

誰もが生まれた時から
唯一無二で特別なQUEEEN(クイーン)。
奇跡の命。

Mrs.QUEEENは、
時代に適した新たな生き方や、新たな価値創造の場を提供し、経済的・精神的に自立した女性の活躍を多方面から支援サポートし、社会に貢献する好循環を創出します。
QUEEENは、地域に密着した社会貢献活動、地域創生活動、広報サポート活動も行っています。

真の美しさは、心から滲み出る。内面の豊かさは、装飾美を遥かに超える。
女性たちよ、心からもっと美しくなろう。窮屈な概念はいらない。自由になろう。
自分らしく、楽しみながら美を磨く。

QUEEENは、楽しさと新しさで、女性美意識を解放します。
QUEEENは、女性の経済的・精神的な自立を支援します。
QUEEENは、女性の活躍を多方面からサポートします。